IT雑談
PR

お風呂+防水スピーカーでお風呂が楽しみになった件について

ycsg113XYZ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

お風呂って飽きますよね

お風呂はつらい

お風呂って面倒ですよね。できれば入りたくありません。

昔は毎日入ったりしてなかったそうですよ。今は毎日入るのが当たり前になっちゃってますよね。

入らないといけない感じになっているので入りますが。

子供たちもなかなか入らない

お風呂って楽しみがないんですよね。楽しみがないから子供たちも入らない。

いつまでも入らない。

つらい理由まとめ

つらい理由をまとめてみました。

お風呂がつらい理由
  • 毎日同じことの繰り返し
  • 冬は寒い
  • ぶっちゃけ毎日入らなくてよくね?
  • あれ?どこまで洗ったっけ?ってなる
  • 楽しみがない
  • お風呂から出た後も、ドライヤーとかスキンケアとかなんやかんや

お風呂に音楽を

きっかけ

どうにもこうにもお風呂がつらくなり、何か方法は無いのかと模索し、スマホを持ち込む方法を検討しました。

しかしスマホは防水とはいえお風呂で壊れることもあるという記事もあり、10万円以上するスマホは、パソコンを持ってお風呂に入るようなものです。

せめて音楽だけでも聴けないかな~と探しました。

防水スピーカーの導入

いや~なんということでしょう。お風呂がこんなにも楽しくなるとは!

お風呂+音楽のコンボは最高なんですね!

毎日お風呂に入るのが楽しみになりました。

我が家で導入したのは、AnkerのSoundcore2 というBluetoothのスピーカーです。

低音が良く響きます。

(12W Bluetooth 5 スピーカー 24時間連続再生)【完全ワイヤレスステレオ対応/強化された低音 / IPX7防水規格 / デュアルドライバー/マイク内蔵】(ブラック)

再生ボタン2回で次の曲へ進みます。
説明書に記載はないのですが、再生ボタン3回で曲の頭に戻ります。(3回クリックはちょっと難易度高いですけどね)

めちゃ楽しい

風呂で大きめの音量で音楽聞くのはとても楽しいです。

家族全員自分の番になると、自分のスマホをこのスピーカーに接続し、それぞれが自分の聞きたい音楽を聴き歌ってます。

お風呂から出た後もドライヤーやスキンケアでそのまま聴いています。

お風呂で音楽、良いことポイント
  • 自分の好きな音楽だけのプレイリストを作り、歌いまくる
  • 家族で使用して1人1回20分くらい使っても2週間くらい充電しなくて良い
  • ついでに風呂掃除とかしちゃうが苦にならない
  • 寒さも忘れる
  • お風呂に入るのが楽しみになる

Anker最新モデルのご紹介

Anker Soundcore 3

Ankerから防水スピーカーの最新モデルが出ました!

こちらもおすすめ!

Bluetooth スピーカー チタニウムドライバー デュアルパッシブラジエーター BassUpテクノロジー アプリ対応 イコライザー設定 USB-C接続 IPX7 防水 24時間連続再生 PartyCast機能 ブラック
スポンサーリンク
ABOUT ME
ひろし
ひろし
都内在中のなんちゃってSE。ギリギリPG。の私が管理者のひろしです。 日々夜遅くまで仕事に追われています。 今日は早く帰りたい・・・
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました